ご家族の日々の健康を 『とやまのくすり』 の伝統と品質でサポート!とやまのくすり.comへようこそ!!

健康寿命

健康寿命

WHO(世界保健機構)が提唱しています

平均寿命から病気や認知症、衰弱などで寝たきりになるなど介護が必要になった期間を差し引いた日数です

平均寿命 = 健康寿命+不健康寿命(平均寿命-健康寿命
平均寿命   日本人 男性79.59才 女性86.44才   21年度調査 

健康寿命   74.5才  

男女平均すると、日本人は平均6.4年 介護が必要になっています

ひと昔は長生きしたい・・・という希望がたくさんありました
希望どおり、日本人は長生きを手に入れたのですが、残念ながらまだ健康で長生きは実現しているとはいいがたいのが現状です

単に寿命を延ばすだけでなく、健康寿命をいかに延ばすかが重要です

健康寿命を延ばす食生活五ヵ条

① 塩分を控える
② 動物性脂肪の摂りすぎに注意
③ 大豆製品、魚、海藻をふんだんに
④ 乳製品を積極的に摂る
⑤ 野菜や果物もたっぷりと


powered by Quick Homepage Maker 5.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional